DQXつれづれ記録帳

DQ10ハウジングや写真のとりとめない記録です

【さいほうメモ】拳聖の道着上

Ver3のストーリー、よかったですね。

バージョンアップで職人レベルも解放されてより縫いやすくなったのではないでしょうか。
そんな中で前々から記録していたLv.60装備を粛々と紹介していきたいとおもいます。

拳聖の道着上基準値

A(80) B(40) C(80)
D(65) E(50) F(65)
G(90) H(40) I(90)


四隅がHPの多い再生布です。

1ターン:ふつう→Dにぬう(集中力5)

A(80) B(40) C(80)
D(50) E(50) F(65)
G(90) H(40) I(90)


2ターン:?→最強が出たら前倒して精神統一しましょう。強いはABC水平あたりでしょうか。ここではふつうが出たと仮定してGにぬいました。(集中力10)

A(80) B(40) C(80)
D(50) E(50) F(65)
G(75) H(40) I(90)

3ターン:弱い→Bにぬう(集中力15)

A(80) B(40) C(80)
D(42) E(50) F(65)
G(75) H(40) I(90)

4ターン:最強→精神統一(集中力22)からのDが再生します。

A(80) B(40) C(80)
D(56) E(50) F(65)
G(75) H(40) I(90)

5ターン:最強→Dを中心に巻き込みぬい。(集中力40)

A(56) B(40) C(80)
D(10) E(26) F(65)
G(51) H(40) I(90)

6ターン:最強→Fを中心に巻き込みぬい。(集中力53)

A(56) B(40) C(56)
D(10) E(2 F(19)
G(51) H(40) I(66)

7ターン:最強→ABCまたはGHIに水平ぬい。今回はABCにやりました。(集中力63)

A(26) B(10) C(26)
D(10) E(2)  F(19)
G(51) H(40) I(66)

8ターン:強い→次のターンで戻るのでどんどん削ります。ADGに大滝のぼり、からのDが再生です。(集中力73)

A(3 B(10) C(26)
D(1 E(2 F(19)
G(28) H(40) I(66)

9ターン:ふつう→Eの残数値2をつぶすためEIに逆たすきしました。(集中力80)

A(3 B(10) C(26)
D(1 E(-13) F(19)
G(28) H(40) I(51)

10ターン:?→次の弱いで着地できるか、その次のループまで待つかは進捗度合と出た目で判断します。ここではふつうが出たと仮定して次のループまでゆっくり削ることにしましたのでCFIを大滝のぼりとしました。(集中力90)

A(3 B(10) C(11)
D(1 E(-13) F(4
G(28) H(40) I(36)

11ターン:弱い→数字や集中力にもよりますが、ここではCの11をつぶせる可能性とBの誤差0を両方狙えるCへの巻き込みぬいを実施してみます。(集中力103)

A(3 B(4 C(-1
D(1 E(-13) F(-2
G(28) H(40) I(36)

12ターン:最強→HIによこぬい。水平ぬいをしたくなりますが、強い→ふつう→?と続くので少しHPに余裕を持たせておきました。ぬったあと、Eが再生します。(集中力111)

A(3 B(4 C(-1
D(1 E(1 F(-2
G(28) H(10) I(6)

13ターン:強い→Hにぬう。Hにかげんでもいいのですが、再生布なので集中力節約のためぬって次の再生ポイントを作りました。(集中力116)

A(3 B(4 C(-1
D(1 E(1 F(-2
G(28) H(-13) I(6)


14ターン:ふつう→Gにぬう(集中力121)

A(3 B(4 C(-1
D(1 E(1 F(-2
G(13) H(-13) I(6)

15ターン:?→何が出ても対応できるくらいの数値が残っていると理想です。ここではふつうが出たと仮定してGにぬいました。(集中力126)

A(3 B(4 C(-1
D(1 E(1 F(-2
G(-2 H(-13) I(6)

16ターン:弱い→精神統一して調整ターンです。このターン後にHが再生します。(集中力133)

A(3 B(4 C(-1
D(1 E(1 F(-2
G(-2 H(1 I(6)

17ターン以降→-2をつぶして再生させつつ着地します。(FI滝のぼり、Bかげん、精神統一からのF再生、Aかげん、Fかげん、Gほぐし)

本日は以上です。
トラシュカ再演を熱望してます!